27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

さくら市議会 2019-12-03 12月03日-03号

しかし、議員ご指摘のお丸山の東側斜面の崩落でありますが、これにつきましては、高い、高所でののり面ではなくて、喜連川庁舎駐車場側の舗装された沿路脇土砂流出道路脇の軽微な土砂流出の形態でありまして、詳細に申し上げれば、のり長約5メートルあります、幅4メートルでありますが、斜面の表面の土砂流出でありまして、復旧工事については既に発注済みでありますが、崩落したのり面中腹板柵土どめによるのり面補強を施し

真岡市議会 2019-09-09 09月09日-02号

次に、駐車、駐輪スペースについてでありますが、複合施設敷地駐車場だけではなく、新庁舎駐車場周辺にある公用車駐車場利活用も含めて、今年度に策定する新庁舎周辺整備基本計画において検討を進めてまいります。  次に、ふるさと納税についてのうち、まず平成30年度収支状況についてであります。寄附状況につきましては、寄附件数が563件、寄附金額は1,079万7,000円でありました。  

那珂川町議会 2018-06-07 06月07日-01号

説明欄2つ目の丸、本庁舎駐車場整備事業費は来庁者増加により不足している駐車場を整備するものでございます。17ページをお願いいたします。2款8項1目まちづくり総務費説明欄1つ目の丸、行政活動費は井尻区に対するコミュニティ助成事業助成金でございます。19ページをお願いいたします。6款1項1目商工費は、地域整備部五ケ山ダム建設事務所配置がえするための移設工事でございます。

壬生町議会 2016-11-25 12月01日-01号

款総務費では、財産管理費におきまして、本庁舎駐車場駐車台数確保を図るべく、北西に隣接をしております民有地買収に係る土地購入費を計上いたしました。 企画費では、ふるさと応援寄附金推進事業におきまして、お礼の品の主力品である苺確保のめどがついたことから、寄附申し込み件数増加を見込み、お礼の品に要する報償費増額計上いたしました。 

小山市議会 2016-06-08 06月08日-04号

その中で、第1に、現在の本庁舎駐車場収容台数約900台がロブレに移転した場合に不足すること、第2に、商業ビルには採光のための開口部、窓がなく、閉塞感があること、第3に、分散した庁舎統合等を図るためには市の所有床だけでは不足することが予想されたことなどを踏まえ、商業ビルとしての再生プランとしたものでございます。  以上、よろしくお願いいたします。

那珂川町議会 2015-09-17 09月17日-05号

たち議員が視察に全国行きますけども、結構本州のほうの自治体は見受けられます、この庁舎に、庁舎駐車場にこういう充電ステーションがあるところを。なかなかこの九州のほうではまだまだこれからなのではないかなというところだと思いますけども。やはりこういったものの普及には、国、県、いわゆる行政の強い後押しが必要になってくるというふうに私は考えております。

佐野市議会 2015-03-05 03月05日-一般質問-04号

この駐車場を含め、新庁舎駐車場に10台、市営高砂駐車場に50台程度置いたと想定しても、依然公用車約40台分の駐車場を確保することができておりません。今後もさらなる配置公用車台数の精査を行って、駐車場台数を減らす対策を行うとともに、民有地の借り受けや購入なども視野に入れて引き続き検討させていただきたいと考えております。  

下野市議会 2013-12-18 12月18日-05号

ほかにも「環境衛生費スズメバチ駆除費補助金について、実績を伺う」「財産管理費南河内庁舎駐車場整備事業について、増額の理由を伺う」などの質疑があり、執行部から明快な答弁をいただきました。 本案については、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第68号 平成25年度下野市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について申し上げます。 

佐野市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-04号

庁舎駐車場の採用につきましては、平成24年4月の技術提案説明会平成24年9月定例会等においてご説明してまいりました。  次に、新庁舎建設事業費増額でございます。震災復興の影響により、労務費などが高騰しております。こうした社会経済情勢変化によりまして、当初予算で入札を実施しても不落、不調となる可能性が高い状況でございます。

佐野市議会 2012-09-12 09月12日-一般質問-04号

その1つが、敷地有効活用を図るための庁舎駐車場、オープンスペース等配置構成の考え方についてでございました。このプロポーザルには6社の参加がございまして、その課題に対しまして、その6社全てが地下駐車場提案でございました。議員の皆様とは、立体駐車場について議論してまいりましたが、早急な新庁舎の完成こそが最大の市民サービスと認識いたしております。

下野市議会 2012-06-19 06月19日-05号

2款1項6目財産管理費について、委員から「土地管理事業借地料について、石橋庁舎駐車場ということだが、年度当初から駐車場となっている場所ではないのか。新たに拡張したのか」との質疑があり、執行部答弁は「今までの駐車場議会棟の間の民有地について、所有者から駐車場として活用していただきたいと申し出があり、石橋庁舎駐車場は狭隘なため、借り上げし駐車場として利用するものである」とのことでした。 

日光市議会 2012-02-29 02月29日-一般質問-04号

まず1点目、本庁舎駐車場駐車収容能力についてでありますが、来庁者駐車場が151台、身障者駐車場が8台、公用車駐車場が90台、議員駐車場が29台、職員駐車場が424台の合計702台分でございます。平成22年定例会野沢議員答弁時には、全体で673台でありましたが、そのときと比較いたしまして29台の増となっております。

市貝町議会 2011-03-07 03月07日-03号

また、今年度は小規模ではありますが、庁舎駐車場屋根改修にあわせてLED照明を2個設置し、町営駐車場母子センター跡地では防犯用LED照明1基を設置いたしました。 環境問題に優しいまちづくりのため、今後も町が率先して省エネ対策を講じていく考えでありますので、有利な補助制度を活用した取り組みができるよう、私ともども各職員にも調査・研究をさせたいと考えております。 

日光市議会 2010-03-05 03月05日-一般質問-06号

まず、本庁舎駐車場駐車収容台数についてでありますが、合併前の平成17年4月時点では来庁者駐車場が143台、身障者駐車場3台、公用車駐車場が64台、議員駐車場が26台、職員駐車場が280台の合計516台でした。合併後、現時点では来庁者駐車場が150台、身障者駐車場8台、公用車駐車場が74台、議員駐車場が30台、職員駐車場が411台、合計673台で、合併前より157台の増となっております。

  • 1
  • 2